やよい通信、行政書士・社会保険労務士からの有益な情報です。

介護職種の技能実習生の日本語教育関連資料について

2017 年 11 月 13 日 月曜日

くわしくはこちらをご覧ください。

介護職種を取り扱う監理団体になるには

2017 年 10 月 25 日 水曜日

こちらをご覧ください。

介護職種に関係する申請について

2017 年 10 月 3 日 火曜日

こちらをご覧ください。

介護職種に係る運用要領その他について

2017 年 10 月 2 日 月曜日

こちらをご覧ください。

やよい事務所の介護事業支援

2016 年 11 月 12 日 土曜日

やよい事務所では、介護事業の立ち上げから運営までをトータルにサポート致します。

1. 法人設立:介護サービス事業者に指定されるためには、原則として法人格が必要です。

2. 指定申請:煩雑な指定申請手続もお任せください。

3. 助成金申請:職員採用、介護福祉機器導入、職員教育等に対する様々な助成金があります。

4. 求人支援:面接時に社労士が同席し労働条件を説明することで、求職者に安心感を与えます。

5. 賃金・評価制度設計:適切な制度は、職員のモチベーションをアップさせ、離職防止につながります。

6. 就業規則作成・見直し: 「借り物」ではなく実態に即した規則ですか?円滑な 事業所運営には、正しい社内ルールが不可欠です。

7. 社会保険労働保険手続:社会保険・労働保険の新規適用、入退社に伴う手続、労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届等を行います。

8. 労務管理:労働時間管理等の介護事業所特有の問題にも対応致します。

9. 労基署対策:日頃からコンプライアンスに基づく運営を行っていれば安心です。

10. 外国人雇用:入国・在留にまつわる手続、外国人雇用状況の届出等を行います。
※よろしければ、やよい事務所(監理団体サポート)もご覧ください。